ガールズちゃんねる

【4月】婚活総合トピ【2023年】

2420コメント2023/05/01(月) 23:59

  • 285. 匿名 2023/04/01(土) 11:45:17 

    >>271
    すぐに趣味の場と言うけど、婚活目的で男性が趣味の場にきてたらちょっと嫌じゃない?
    以前ABCクッキングで女性目的の男性を排除するのニュースになってたと思う

    ホントにその趣味が好きで長年しててそこで気が合うなら良いけど、婚活目的でうろうろされたら真面目にしてる人から見たらどうなんだろ?
    男女逆だといろいろ言われそう

    +32

    -2

  • 291. 匿名 2023/04/01(土) 11:56:47 

    >>285
    ほんとそれ
    趣味を楽しみたくてお金払って通ってるのに目ギラギラさせたジジイに狙われたことある
    教室通いたかったけどあまりに気持ち悪くてやめた
    趣味や仕事で知り合って結婚出来るならとっくに出来てるからそれが無理だったんだから相談所しかないと思うよ

    +28

    -3

  • 337. 匿名 2023/04/01(土) 13:22:55 

    >>285
    女性でも婚活目的の人は迷惑だよ
    ちゃんと節度わきまえて、仲良くなってからお付き合いに発展するような人は良いけど、ガツガツしてる人で異性にアピールしようとする人

    +21

    -0

  • 340. 匿名 2023/04/01(土) 13:26:57 

    >>285
    私は会社や趣味の場で男性に声かけるのが苦手だったので(声かけられることも有りませんでした)、相談所を選びました。
    趣味の場って既婚者かどうか、彼女いるかどうか、そもそも結婚願望有るかどうかもわからないので効率悪いんじゃないかなと思います。

    +22

    -0

  • 345. 匿名 2023/04/01(土) 13:36:52 

    >>285
    金持ちとの結婚ワンチャン賭けて、ワインスクールや乗馬にあくせく通ってる、そんなの趣味でもなんでもなかった知り合い知ってるけど、まぁ相手にされなくて(既婚者ばっかり、独身でも顔が嫌、とか文句ばっかり)SNS映えがメインになってしまってる。
    必死に動物好きアピール、金持ちアピールしてるけど実態を知ってると、まず結婚できないと思う。中身が無さすぎるから。

    +18

    -0

関連キーワード