ガールズちゃんねる

【4月】婚活総合トピ【2023年】

2420コメント2023/05/01(月) 23:59

  • 223. 匿名 2023/04/01(土) 09:53:01 

    >>151
    産後も続けられるかによる
    正社員でも薄給激務で育児と両立できないなら意味ないけど、細々とでも続けられるなら正社員がいい
    契約社員で500万稼げる能力がある人なら
    再就職でもそれなりのところに行けるかもしれないけど
    派遣年収350万なら大したスキルもないから、
    年齢とともに仕事なくなったり
    条件どんどん下がっていきそう

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2023/04/01(土) 09:55:56 

    >>223
    それって何歳ぐらいを想定してますか?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/01(土) 10:05:19 

    >>223
    私の旦那、転勤族だからか結婚した後は非正規でも専業主婦でも好きにして良いよって言ってくれてるから、産後まで働くことを求める男性がいるのにびっくりする。子供が成長して学費がいる頃ならパートや派遣に出てほしいならわかるけど、とにかくずっと働けな男性は嫌だな。

    あと派遣年収350万なら大したスキルもないって、その派遣より大したスキルなく無能な正社員もたくさんいるけどね。

    +6

    -12

関連キーワード