ガールズちゃんねる

【4月】婚活総合トピ【2023年】

2420コメント2023/05/01(月) 23:59

  • 46. 匿名 2023/04/01(土) 01:24:16 

    >>2
    男は

    高卒なだけで
    身長170未満なだけで
    長男なだけで
    年収300万未満なだけで
    清潔感ないだけで
    奢らないだけで

    お断りされますよ

    +189

    -11

  • 72. 匿名 2023/04/01(土) 01:57:37 

    >>2
    ちゃんと非正規の人に申し込んでる?

    +128

    -17

  • 77. 匿名 2023/04/01(土) 02:06:13 

    >>2
    私非正規だけどアプリで今の夫と出会ったよ。
    相談所は非正規は問題外なの?

    +7

    -20

  • 103. 匿名 2023/04/01(土) 04:23:12 

    >>2
    そりゃ非正規でも良い男と結婚できる人は顔やスタイルが人一倍良い人だけ。
    そうじゃないなら断られて当たり前。

    +109

    -7

  • 119. 匿名 2023/04/01(土) 06:32:15 

    >>2
    婚活じゃなくて恋愛結婚目指した方がいいよ

    +44

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/01(土) 06:44:01 

    >>2
    同じ土俵に正規の人が居たらそりゃ不利よ
    正規は正規でも年収500万以上、300万以上、300万以下
    この中でもカーストあるし
    非正規になるとその下になるのは仕方ない
    ただ、男はルックスと年齢至上主義だからルックスと年齢で挽回できる
    若くて可愛ければ非正規でも大歓迎されるで

    +71

    -3

  • 121. 匿名 2023/04/01(土) 06:44:45 

    >>2
    女性でよかったね。男性ならまず婚活のフィールドに立たせてもらえない。

    +85

    -2

  • 123. 匿名 2023/04/01(土) 06:52:05 

    >>2
    そんな理由で断られたのは何人?私も非正規だけど成婚退会したよ。1人や2人に顔合わせ前に断られたなら凹む必要ないよ。

    それに、非正規でもアナタはどんな仕事に就いてるの?年収は? 例えば同じ非正規でも週に2、3回かのアルバイト実家暮らしか、大企業の契約社員で賞与付きの一人暮らしかでも全く印象違うもん。それによって、非正規以外のとこに問題ある可能性もでてくるよ。

    +63

    -6

  • 141. 匿名 2023/04/01(土) 07:22:12 

    >>2
    当たり前です。
    相手からしたら「人生なめてんのかコイツ」という印象しかありません。

    +57

    -24

  • 163. 匿名 2023/04/01(土) 08:10:50 

    >>2
    無職だけどハイスペと結婚したよ。

    +9

    -13

  • 178. 匿名 2023/04/01(土) 08:38:23 

    >>2
    田代まさしは「田代まさしってだけで職質された」っ言ってる。
    「だけ」の中に他の問題も含まれてるから、他人にとっては「だけ」じゃないんだよ。

    +47

    -1

  • 212. 匿名 2023/04/01(土) 09:20:58 

    >>2
    私は今の旦那に会った時はパートしてた高卒だったよ
    でも今は結婚して専業できてるし、旦那の収入が多いから奨学金とかも返済してもらって幸せだよ

    非正規の方が男性も養うつもりで来てくれるから私の周りは高収入の旦那さんばかりでむしろ幸せそうだけど

    逆に正社員の人はいつまでも働いていて可哀想な人ばかりだよ

    +12

    -32

  • 240. 匿名 2023/04/01(土) 10:33:32 

    >>2
    1+1=2と同じくらい当たり前

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2023/04/01(土) 10:51:11 

    >>2
    非正規ってだけでって言うけど、それ以外の何か強みを持ってないと、スペック並でおまけに非正規って風に見えちゃうからね

    +27

    -3

  • 281. 匿名 2023/04/01(土) 11:28:55 

    >>2
    わかる
    初めて真剣交際入った人にも非正規が理由でお断りされた、雰囲気がどタイプって言われた時嬉しかったんだけどなぁ。年収も830万あったしw
    結局次に真剣交際入った人と結婚しました。w

    +8

    -2

  • 296. 匿名 2023/04/01(土) 12:07:15 

    >>2
    ガル男?
    女性なら非正規ってだけで断られるなんてことないない👋

    +3

    -19

  • 442. 匿名 2023/04/01(土) 18:02:18 

    >>2
    生活に対する考え方が甘そうだもん。パートナーにするには不安。結婚して子ども生まれてから辞めるとかならわかるけど。

    +12

    -1

  • 852. 匿名 2023/04/02(日) 21:34:14 

    >>2
    相談所はどうですか?
    女性は年収非公開な方が多いから
    お見合い組む時点では正規か非正規化わからないですよ

    あと、私の地域はいったん仕事やめてパートって感じの考えがほとんどでした
    だから、カミングアウト?しても非正規だからを気にするというよりは
    正社員の経験があるか
    非正規の仕事内容とか
    なぜ非正規になったか
    を気にしてる方もいました

    転勤族の方ならついてきてほしい方がいるから
    そういう方に申し込むとかもアリかと思います

    +6

    -5

  • 888. 匿名 2023/04/02(日) 23:33:04 

    >>2
    正社員時代より契約社員の今の方が年収良いんだけどそれでも正社員の方が良いのかな
    契約だけど期間はないし、大手だから福利厚生もしっかりしてるし賞与もある
    贅沢はできないけど一人暮らしして、貯金もできてます

    +0

    -13

  • 1400. 匿名 2023/04/10(月) 06:22:47 

    >>2
    嫌な時代だね。
    私の勤務先の非正規の人たちは皆既婚なんだけどな

    +1

    -2

  • 1452. 匿名 2023/04/11(火) 11:42:49 

    >>1447
    私は>>2じゃないです

    +0

    -3

関連キーワード