ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/03/24(金) 17:01:23 

    親が芸能人だと子供も本当に簡単に芸能人になれるんだな

    オーディションとかを受けて頑張っている一般人は気の毒だとつくづく思うわ

    +216

    -76

  • 13. 匿名 2023/03/24(金) 17:03:40 

    >>4
    こんな可愛いけりゃその辺の家庭の子でも受かるよ。

    +314

    -14

  • 18. 匿名 2023/03/24(金) 17:05:04 

    >>4
    かわいい子なんて何処にでもいる。だったら親元がしっかりしてる方が安心して仕事与えられる

    +186

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/24(金) 17:05:21 

    >>4
    芸能人の子どもじゃなかったとしても美形四兄妹として話題になりそう
    全員が美形って中々ないよ

    +244

    -3

  • 21. 匿名 2023/03/24(金) 17:05:46 

    >>4
    菅田将暉の弟とか兄が芸能人じゃなかったらモブ役すら使ってもらえないだろうな

    +191

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/24(金) 17:08:22 

    >>4
    まぁね、、
    そういうコネも実力のうちと思うしか

    +20

    -5

  • 43. 匿名 2023/03/24(金) 17:12:41 

    >>4
    一般人で実力あっても運に恵まれずに売れない子がたくさんいる。
    逆に運をモノにして登れる人が一握り。
    有名な芸能人の子として生まれたことが、その子の志望する道への良運になるなら、それもその子の生まれ持ったものだと思うよ。

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2023/03/24(金) 17:19:14 

    >>4
    全然気の毒じゃない
    一般人の分際で芸能人なろうとしてるんだからそれ位の努力は必要

    特別な人は親が誰だろうと何だろうと原宿とか歩いてるだけで一日数十社スカウトされ、オーディション受けても特別枠でゴリ押しされなくても受かって行く

    それが芸能人だ

    +15

    -6

  • 60. 匿名 2023/03/24(金) 17:22:15 

    >>4
    二世タレントでも売れるのは一握りで、二世タレント特集や親と共演くらいしか活躍できないパターンも多いし、七光って批判も多いし、一概にいいとは言えないね

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/24(金) 17:29:17 

    >>4
    逆に一般人の世界では生きていけないんだと思う
    金銭感覚とか周りにいる大人とかさ
    違いすぎておかしくなると思う

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/24(金) 17:29:41 

    >>4
    芸能界じゃなくても、コネ入社とか天下りとかあるからね。どこも一緒よ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/24(金) 17:42:13 

    >>4
    でもこの子物凄い可愛いから芸能人になっても納得。
    親元もしっかりしすぎてるし。

    +36

    -1

  • 97. 匿名 2023/03/24(金) 17:47:29 

    >>4
    そもそもそういう世界でしょ
    コネがものをいう世界

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/24(金) 19:26:21 

    >>4
    卒業したという門出の時ぐらい、ごちゃごちゃ水を差すような事言うのはよそうとか思わないわけ?
    あんたがどう思おうが自由だけど仮にもおめでたい、一つの節目の行事のトピの時は苦言や悪口は辞めなよ

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2023/03/24(金) 20:07:05 

    >>4
    なかなか売れないね。出る時はいつも家族一緒。

    +1

    -0