ガールズちゃんねる

夫のお下がりの五月人形

235コメント2023/03/22(水) 17:20

  • 198. 匿名 2023/03/20(月) 00:17:39 

    >>1

    主です。

    様々なアドバイスをありがとうございます。

    夫から断ってもらう事になりました。

    「代々引き継ぐ」というのもとても素敵な習慣、考え方だなとも思いますが、妊娠して男の子と分かった時に義母が「あぁ良かった。息子君の五月人形どうやって処分しようか困ってたの」と言われた事がずっと引っかかっておりまして。。
    これまでも色んな不用品を持ってきては「めるかり?で売ってお小遣いにしてくれてもいいから!」と置いていく事が度々ありまして今回の件のモヤモヤに繋がっています。

    義母との交流って本当に悩ましいです。

    +20

    -2

  • 202. 匿名 2023/03/20(月) 01:06:58 

    >>198
    捨てられない本音が丸見えですし「孫が男の子なら贈りたいと思っていた」だったら主さんの感じ方も違ったでしょうにね。今のうちに身の回りの終活に励んでもらわないといつか来るお片付けが大変そう…

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/20(月) 05:13:11 

    >>198
    ゴミ箱扱いだね。物を売るって大変な作業なのに楽してんじゃねーよと言いたいね。無事に断れてよかったよ。
    うちもマンションなのに、夫の三段飾りがあるから買わなくていいねって言われてたけど、結局持って帰ってもらって、自分の息子には可愛いお人形を購入しました。
    壱三シリーズ。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/20(月) 07:05:51 

    >>198
    私も息子が生まれて、初孫ということもあり、姑からは取っておいた昔のものをたくさん頂きました。イライラしたこともあって、一部捨てたりしたけどね。振り返ると、広い心で受け止めるとうまくいきます。
    全部、私の気持ちを理解して合わせろーではね。
    世代による考え方の違いからくるもので、あちらは年上ですから。話題にして盛り上がればよいだけ。
    旦那のお母さんだから、付かず離れずの距離感が大事。

    +8

    -0

関連キーワード