ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピ Part67

6029コメント2023/03/16(木) 23:37

  • 419. 匿名 2023/02/14(火) 17:50:44 

    >>388
    私は身内だとすごく気になるけど、友人ならあまり気にならない派です。

    妹が敢えてうちの子と被せようとしてきた時は「自分達の両親と祖父母が混乱するからやめた方がいい。名前間違えられるのって子どもからするとすごく嫌な事だと思うよ」と言いました。
    例えば夏美(なつみ)と夏希(なつき)だとあだ名が「なっちゃん」で被るし、祖父母や両親は確実に間違えます。
    私自身が亡くなった叔母の名前と2文字被ってるので祖父母に沢山間違えられたし、何度もお墓や仏壇に向かって私の名前を呼ばれてました。
    そこに私はいません…と何度思った事か…。(自分語りすみません)
    でも、例えば同じ「夏」が付く名前でも、美夏(みか)ちゃんとかなら読み方が被らないから親族でも気にならないかな…。

    友達だったら特に困らないのであまり気にならないです。
    その時代の名前の傾向もありますし、実際に3〜5年前に出産した友達5人の子どもが全員「○○と」(斗、翔、人…など漢字はバラバラ)だった事もあるので。

    +24

    -0

関連キーワード