ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピ Part67

6029コメント2023/03/16(木) 23:37

  • 349. 匿名 2023/02/14(火) 15:37:22 

    うちの子おもちゃ取られたり髪の毛引っ張られたり押されても全然怒ったり泣いたりしないんだけど大丈夫かな…?
    嫌なことは嫌と意思表示出来る子になって欲しいのですが💦

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/02/14(火) 15:44:20 

    >>349
    意思表示というか
    嫌だと思ってるかどうかすら分からない段階なのでは?
    不快だったり嫌だったりで泣くというのは本能的に備わってるはずなので
    現状、泣かないということは別に嫌だ!と思ってはなくて何かされた…びっくり!ぐらいの感情なんじゃないかな?

    子どもたちの行動見てると、大人から見れば嫌だよねって思うことされてるのかもしれないけど本人は別に何も思ってない場合も多いにあるよ。本人は何も思ってないのに大人が「◯◯されて嫌だったね〜or痛いねぇ〜」って声がけすることでそれが嫌、痛いだって刷り込まれる(その段階では言葉不足で分からずそれによって理解することもあるけど)実は大人が思い込みさせてる場合もある

    +15

    -0

関連キーワード