ガールズちゃんねる
  • 209. 匿名 2023/02/13(月) 16:13:22 

    これ見たんだけど、娘さんが海が嫌いで入らなかったからハワイの託児所みたいなとこに預けて二人は海で遊んでいたんだけどこれって普通?
    娘かわいそうって思ってしまった
    板野友美嫌いじゃないからYouTubeも見ていたけど、これが気になった。未婚の私には何が正しいわからないけど、みんながこの立場ならどうするんだろう

    +108

    -2

  • 213. 匿名 2023/02/13(月) 16:19:27 

    >>209 ハワイついてすぐ子供預けて
    マリンスポーツやった認識

    +83

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/13(月) 17:07:44 

    >>209
    不慣れな海外で子供だけ預けるのは怖くて無理。てか子供も凄く不安だと思うし自分達だけ楽しむなんて罪悪感がある。

    +124

    -2

  • 228. 匿名 2023/02/13(月) 17:29:26 

    >>209
    そんなことしてたのか。
    子供にしたら知らない託児所なんて日本でも不安なのに、シッターさんたちが英語でなに言ってるかわからなくて怖かっただろうなぁ。
    ヤクルトファンだけど板野さんのお陰で高橋圭二まで苦手になってきたよ。これ以上嫌いになる前に大人しくしてて。

    +119

    -4

  • 234. 匿名 2023/02/13(月) 18:16:49 

    >>209
    親だけスパ行きたいとかで子ども預ける人はいる
    自分だったら言葉もわからないうちに預けるのはちょっと怖いかな
    親を待ってる間にアクティビティしてくれるところもあるから、もう少し大きくなってそういうところに預けられる年齢だったら一石二鳥で預けちゃうかもしれないけど

    +51

    -3

  • 241. 匿名 2023/02/13(月) 18:51:06 

    >>209
    私も旅先で預けたことあるよ、ディナーのときだけ。
    親もたまには息抜きしたいしね、お高い託児だろうからまぁ安心なのでは??

    +5

    -21

  • 243. 匿名 2023/02/13(月) 19:05:49 

    >>209 娘さんの海が嫌いで預けたって話は後付け 最初から遊びたくて即子供預けて海に繰り出してマリンスポーツやったんだよ 他の選手も見ていただろうに 子供不憫だよな
    離婚で親権は高橋家、しばらくご両親が育てるわけにはいかないだろうか
    板野家で引き取ってもちゃんと教育出来ない気がする 

    +74

    -12

  • 254. 匿名 2023/02/13(月) 19:46:35 

    >>209
    ハワイに到着したばかりの時に子どもがなかなかご飯食べてくれなくて不安って言ってたし、そんな状態で預けて大丈夫だったのかなとは私も気になった

    +71

    -2

  • 406. 匿名 2023/02/14(火) 01:37:20 

    >>209
    海外のリゾート地のホテルって広い託児施設があって年齢に応じたサマースクール的プログラムも充実してるとこもある。子どもはプログラムに参加して親は大人だけで遊ぶというのは結構あると思う。同じチームの子どもたちを一緒に預けるのはありそうだし、子どもたちも楽しいとは思う。板野さんのお子さんは、そういうのに参加できないくらい小さいのかな?

    +7

    -3

  • 408. 匿名 2023/02/14(火) 01:39:41 

    >>209 私は娘の成長が遅めなのが気になる。一歳すぎてたら歩けない子でももっと立つし、単語がでる。

    +6

    -9

  • 464. 匿名 2023/02/14(火) 06:40:13 

    >>209
    一歳の子供はまだ体調を崩しやすいし、慣れない旅行だけでも疲れちゃうので、一緒にのんびりと遊べるスポットを探したりお昼寝をしっかりとさせたり子供のペースになるべく合わせて過ごす。

    いつもと違う場所で子供にも無理のない範囲で遊びの体験もさせてあげたい。

    +36

    -1