ガールズちゃんねる

デパコスとプチプラの違い

628コメント2023/02/21(火) 02:20

  • 284. 匿名 2023/02/09(木) 07:45:11 

    >>91
    身内が原料関係
    原料(化粧品そのもの)や容器という視点からだと、そりゃデパコスの価格はぼったくり
    皆さんの考える通り

    50円の原料が1000円なのがプチプラとしたら
    300円の原料が6000円なのがデパコス

    注 上記の数字はわかりやすく例えただけで、これが主流とか比率が一定とかではないよ

    それでもデパコス使ってプチプラの数倍美しくなれたらいいけど、美は計測できるものでもないし
    ブランドとはこういうものだと割り切るしかない






    +4

    -25

  • 323. 匿名 2023/02/09(木) 10:33:18 

    >>284
    うそを広めるの迷惑だからやめて

    +13

    -1

  • 324. 匿名 2023/02/09(木) 10:35:08 

    >>284
    自分自身で確かめてもいないまた聞きで無責任な話して恥ずかしいよ。

    +14

    -1

  • 610. 匿名 2023/02/10(金) 13:41:41 

    >>284

    反論したい人は一般人に分かりやすいよう数字で説明してみ

    +0

    -4

  • 622. 匿名 2023/02/12(日) 12:34:56 

    >>284
    LDK程度の知識だね
    プチプラは学生や主婦などたまに短時間お化粧するがターゲットになってる
    物質工学という学問があって物をどういう加工をすればどうなるっていうのがある

    例えばプチプラとは言われてるけど高圧処理したビタミンC誘導体の某美容液の販売価格は約2000円
    これって同じビタミンC誘導体でも、よくよく考えたら単体原料としてはめちゃくちゃ高い
    配合するには高すぎるからシンプル処方のプチプラで売り出している

    また化学物質は鎖のように長いため、加工プロセスを変化させて折り曲げ小さくする
    こうすることで安定性や浸透性をコントロールする
    浸透しすぎるのも皮膚刺激になるしね

    これはジェネリック医薬品にもあって
    同じ配合のジェネリックと先発の違いは物質の畳み方、加工が違う

    同じ成分なら同じというのは工学部でてたらありえない考えですよ

    販売方式が訪問販売やエステ販売などでハイコストな商法のせいで、人件費の価格転嫁の割合がとんでもない企業もあります
    しかし大半の日本ブランドはデパートやドラストで売ってますので、ぼったくりはごく一部だけです
    どことはいわずもだがな
    (ただし、そこのメーカーの性能面はたしかです。マルチまがいの販売方式やシステムが時代遅れなだけ。ユーザー様は安心してお使いください)

    +3

    -0

関連キーワード