ガールズちゃんねる
  • 2903. 匿名 2023/02/09(木) 04:11:44 

    >>2901
    わかる
    子持ち、独身、学生に限らず希望休の多い人はまともにシフト入れてもらえなくなるイメージ
    主の職場は今は人手不足だから重宝してもらえてるんだろうけど、そうはいかなくなったとき首だろうな

    +24

    -1

  • 2934. 匿名 2023/02/09(木) 06:09:06 

    >>2901
    >>2903
    今時、そんな理由でクビにはできないんですよね、、
    雇用契約に記載されてるならまだしも。

    +12

    -0

  • 2935. 匿名 2023/02/09(木) 06:10:51 

    >>2903
    うちも自営だけどパートさんで希望休多すぎやめて!なんて言わないな。しかも希望休の理由を他のメンバーに言ったりしないと思った。希望は基本的に聞くしみんな事情があるからシフト作る人、役職でとどめておく。
    それで現場から不満出れば調整するのはこっち側だからパート同士で揉めることは極力減らしてる。

    +5

    -0

関連キーワード