ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2023/02/04(土) 22:17:10 

    >>1
    でもさ、それで全員が入りませんってなったらどうなっちゃうの?

    +79

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/04(土) 22:21:00 

    >>48
    行事とか全て先生がすることになるだけ。
    それでぐどぐだの行事になっても別にいいんじゃない?いまどき、運動会も面倒だからいらないって声の大きい人たちがうるさいし。

    +111

    -7

  • 80. 匿名 2023/02/04(土) 22:23:47 

    >>48
    全員入らなかったとしても、今の時期なら既に役員は決まってるんじゃないかな

    その役員たちも集まらない前提でどうやりくりするか考えるんだと思う
    最小限の活動をボランティアで賄うことになるんだろうけど、PTAってそれでいいと思う

    +65

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/04(土) 23:20:13 

    >>48
    行事もできなくなるからその年はPTAに関する行事はない。執行部も会議出席や入学式卒業式くらいの挨拶で済むんじゃない。

    +42

    -1

  • 350. 匿名 2023/02/05(日) 00:28:55 

    >>48
    意外とやる人いると思うんだよね 
    高校の文化祭なんかも必ず進んでやるタイプっているじゃん
    私なら専業でもやらないと思うけど、やる人はフルタイムでもやると思う
    クラスに何人かはそういうタイプいるはず

    +56

    -5