ガールズちゃんねる
  • 471. 匿名 2023/02/05(日) 08:18:01 

    >>332
    ていうか、必要な学校備品は国や自治体が負担すればいいのよ。少子化と騒ぐ割にケチケチして、忙しいのにベルマークやらせて補充ってそもそもおかしいから!

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2023/02/05(日) 08:34:17 

    >>471
    タブレットやら電子黒板やら英語の教材やら、必要なものが増え、メンテナンスが必要なものも増え、用務員さえまともに雇えない自治体もあるんだよ
    事務員も正規職員3人だったのに、学校の規模は変わらないが正規一人に非正規二人とかに変わってるし
    ただの義務教育にびっくりするほど金がかかる時代だよ

    もっと子どもに金払え学校にお金出せは同意

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2023/02/05(日) 08:51:13 

    >>471
    岸田はベルマークなんて知りもしないんだろうな

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2023/02/05(日) 10:32:47 

    >>471
    学校予算で買える物は限られてるから、最優先じゃないけどあったらいいよね、的な物をベルマークで補ってる感じよ

    国は少子化対策とか言ってるけど、アピールしやすいまだ生まれてない子と未就学児の事しか見てないもん、公立小中学校は教員不足すら放置だし、ましてや備品なんか頭の片隅にすら無い

    +9

    -0