ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2023/02/04(土) 22:15:49 

    称賛ばっかですねwww

    PTA会費で子ども好きな本買ってる学校とか、学校でまとめてノート購入にあててくれる学校も普通にある
    教育にお金かけてくれる家庭ばかりじゃないからね

    うちの学校は余ったPTA会費で少しでも子どものためになればと、ポケモンやカービィの熟語事典とか、人気の文庫本、人気の絵本を買ってる
    レクリエーションに使えるようにとストラックアウト買った学校も知ってる

    +12

    -88

  • 163. 匿名 2023/02/04(土) 22:46:26 

    >>40
    PTA無くす際はその辺りはどう賄うか相談して集金するなりして学校側が運営したらいいだけのこと
    本の購入をPTAが張り切るのもバカみたい・・・高学年の生徒がそのぐらいできるでしょ
    図書委員も校内にあるしリクエスト票で購入希望の書籍リストまとめるぐらいの簡単なこと子供でもできるわw

    +60

    -4

  • 384. 匿名 2023/02/05(日) 01:32:36 

    >>40
    それ全部そもそも学校がやるべきことじゃん。PTAが学校に本を寄付するのも、ちゃんと任意加入の団体じゃないと問題になるんだったような?
    その程度の活動なら本当に無くなってもいいとしか思えない。

    +18

    -2

  • 386. 匿名 2023/02/05(日) 01:35:06 

    >>40
    そんなん親が買い与えればいい
    なぜよその教育に金かけない家庭のために皆でお金出しあわなきゃいけないのよw

    +25

    -2