ガールズちゃんねる
  • 327. 匿名 2023/02/05(日) 00:05:47 

    >>195
    今まさにPTAで教頭先生と話す事多い立場だけどあれ以上教頭先生の仕事増やすなんて考えられない
    コロナ禍でただでさえ増えてるのに

    +21

    -0

  • 473. 匿名 2023/02/05(日) 08:21:26 

    >>327
    保護者のクレーム対応、校内のゴタゴタ対応は教頭の仕事の一部だもんね
    担任ではラチがあかなかったり、大きすぎるトラブルとか

    そもそも
    校長=学校の顔。学校を代表してなにかする人。
    教頭=学校の中を管理する人。
    って分かってないよね
    実際にここでも「教頭?校長より下じゃん!」程度にしか思ってないやつが知った顔して威張り散らしてるし

    +11

    -0

  • 730. 匿名 2023/02/05(日) 15:52:28 

    >>327
    同感。教頭の多忙さを見てる自分からすれば、こんな気軽に新しい仕事やらせようなんて酷すぎるわ。ただでさえ教育委員会とかから働き方改革をって言われてるらしいし、板挟みで大変だよ。

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2023/02/05(日) 21:18:20 

    >>327
    私も役員やってる時、やたらめったら教頭先生と関わった
    あれもこれも教頭先生の仕事で大変そうだったよ

    親のためのPTA活動(ママさんバレーとか○○講座とか)はなくしたらいいけど、PTAをなくす為に子どもが関わる見守り運動や行事まで減っていくのはあまりにも学校に丸投げすぎると思う

    +8

    -0