ガールズちゃんねる
  • 172. 匿名 2023/01/15(日) 21:07:33 

    私はSixTONES大好きなんだけど、SixTONESの親だけのLINEグループがあると聞いてゾッとした。
    ファンの人は、「親もみんな仲良くて良いね」って思ってるみたいだけど。
    私は親の立場として、PTAやスポ少や部活の保護者グループでずっと苦労して、ママ友も居なかったしハブられた事もあるから、大人になっても息子の母親付き合いをしなくちゃいけないなんて嫌すぎる。
    グループLINEして、一緒にライブ見て、一緒に食事してなんてさ。

    +7

    -98

  • 176. 匿名 2023/01/15(日) 21:08:22 

    >>172
    誰もあなたのこと聞いてないです

    +101

    -1

  • 194. 匿名 2023/01/15(日) 21:14:30 

    >>172
    じゃあ他のグループのお母さん同士にもグループLINEあってもゾッとするってことでOK?

    +70

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/15(日) 21:43:48 

    >>172
    友達できるといいね。あなたの交友関係と遠い世界のアイドルの親の話重ねても仕方ないよ

    +65

    -2

  • 242. 匿名 2023/01/15(日) 21:45:51 

    >>172
    自分とアイドルの親の立場を一緒にして考えない方がいいよ
    普通の子供の親では考えられないような苦労等たくさんあるだろうからそれを共有したり理解しあえる人がいるのはいいことだよ

    +80

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/15(日) 21:46:20 

    >>172
    このネチネチした性格がママ友できない原因じゃないですか?

    +74

    -1

  • 254. 匿名 2023/01/15(日) 21:54:50 

    >>172
    めちゃくちゃマイナスついてるけど分かるよ!!普通に考えたら、子供が社会人になって、子供の同僚のママ達とグループLINEして、食事するなんて普通はない事だもん。SixTONESなんて全員20歳超えてやっと親も子育て終わった感じなのになって思う。ただ、芸能人の親だからそれなりに陽な感じのママ達だと思うから苦とかじゃないかもだけど

    +11

    -52

  • 427. 匿名 2023/01/16(月) 18:29:21 

    >>172
    ネットで自分語りと苦労語りと芸能人の親叩きしてる親なんて親ガチャ外れてる
    日頃から空気読めない発言して子供に恥をかかせてそう

    +11

    -2