ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2023/01/13(金) 11:20:46 

    >>4
    別に最近の話ではないよ。

    +239

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/13(金) 11:25:50 

    >>4
    最近というか男に原因があるのが4割女に原因があるのが4割どっちにも原因があるのが2割と言われてるよ

    +307

    -2

  • 80. 匿名 2023/01/13(金) 11:26:18 

    >>4
    検査して分かることが増えたんだろうね。
    昔は子供ができないのは全部女のせいにされてきたからね。

    +491

    -4

  • 96. 匿名 2023/01/13(金) 11:30:22 

    >>4
    高齢の男は相手が若ければ出来ると思い込んでるしね

    +318

    -3

  • 118. 匿名 2023/01/13(金) 11:36:22 

    >>4
    昔は検査とかもなくてとりあえず女のせいにされてただけ

    +226

    -2

  • 148. 匿名 2023/01/13(金) 11:47:30 

    >>4
    精子の動きが鈍く数が減り奇形精子も増えてるって言ってた
    NHKの番組で規則正しく運動と食の改善の後に検査したら少し状態は良くなってた

    +144

    -1

  • 155. 匿名 2023/01/13(金) 11:50:45 

    >>96
    >>4
    婚活やっていた頃、一部の40前の男性が「男はいつでも結婚出来て子供が出来る」様な考えでした。
    男性側も将来家庭を持ちたいなら男性不妊ある事も考えて欲しいですね!

    +212

    -3

  • 179. 匿名 2023/01/13(金) 12:13:18 

    >>4
    パソコンとかの電子機器を膝の上にのせて操作することとかも良くないって言うよね

    +78

    -1

  • 196. 匿名 2023/01/13(金) 12:47:18 

    >>4
    昔からかわらないから

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2023/01/13(金) 14:50:49 

    >>4
    前からだよ
    最近話題になってるだけでむかしからある

    +32

    -1

  • 256. 匿名 2023/01/13(金) 14:52:59 

    >>4
    早く検査すればいいのに

    +27

    -1

  • 266. 匿名 2023/01/13(金) 15:32:59 

    >>4
    父ちゃんも母ちゃんもストレス社会だもんね~
    家族のために働いても働いてもこのご時世でおこづかいは減り、家のこともやるお父さんがすごいみたいになってて休みはないしね
    母ちゃんも共働き必須みたいな
    そりゃー身体に異変が出てもおかしくないと思う

    +36

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/13(金) 16:40:59 

    >>4
    最近ではないよ
    一定数必ず居るけど昔は女性のせいにされていた
    哺乳類は競走を勝ち抜いた2割から3割のオスしか本来子孫を残せないのよ

    +71

    -2

  • 351. 匿名 2023/01/13(金) 20:44:29 

    >>4
    最近の話ではないんじゃない???
    昔から不妊の夫婦って一定数いるけど、今みたいに原因を突き詰める術がなかっただけのこと。
    無精子症とかの人は昔もいたと思うよ。昔は、不妊原因は全て女にあるみたいに偏見が多かっただけで。
    うちのばあちゃんが88歳だけど、子供に恵まれなかった同世代の友達何人かいるみたいだし、65歳の母の知人友人にも不妊で子供いない人いるよ。

    +54

    -1

  • 384. 匿名 2023/01/13(金) 23:21:45 

    >>4
    昔からあるけど、全部女のせいにされてた

    +12

    -2

  • 398. 匿名 2023/01/14(土) 00:03:49 

    >>4
    サウナ流行ってるせいもありそう
    テレビでサウナハマっててかなり通ってるっていう若い夫婦がなかなか子供が出来なくて…って悩んでたけど、サウナやめろよと思った
    子供欲しい男性にはサウナ良くないってあまり知られてないんだろうか

    +46

    -1

関連キーワード