ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2023/01/07(土) 13:54:29 

    >>1 本仮屋さんだけの問題じゃないよね

    「受け取った脚本が彼女には不満だったようなのです。主人公の行動の理由についての描写が少なく、気持ちの入れ方が分からないし、ストーリーの辻褄が合っていない、などと監督に意見をぶつけた。監督も彼女の意見に理解を示し、彼女と話し合いながら、脚本を手直ししていったのです」(メ~テレ社員)

     そして、監督は8月末に脚本を書き直したのだが、新たな問題が発生した。

    「修正稿をメ~テレのプロデューサーが1週間以上も秦さんに見せてなかった。秦さんが見たのはクランクイン約1カ月前。修正案を練っていることも伝えておらず、秦さんが『なぜ今さら書き直す必要があるんだ!』と激怒した」(映画関係者)

     修正稿は無かったことになり、当初と同じ方向性の脚本が本仮屋の手元に届いたのが、9月22日のこと。

    「本仮屋さんもこれまでの打ち合わせは何だったのかと怒り、マネージャーを通して制作側に、〈主人公の魅力が伝わらない〉、〈役作りができない〉とメールを送った。2日後、本仮屋やスタッフで、Zoomによる打ち合わせが行われた。そこで本仮屋さんは、『主演なのに意見を聞いてもらえない』『私である意味がありますか?(その脚本では)私はできません』と涙ながらに訴えたのです」(同前)

    +87

    -4

  • 28. 匿名 2023/01/07(土) 13:58:00 

    >>19
    監督が悪いわな

    +110

    -6

  • 32. 匿名 2023/01/07(土) 14:00:29 

    >>19
    この件は間に入ったプロデューサーが全くダメって思ったけどな
    本仮屋さんが矢面に立つ形になって可哀想

    +171

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/07(土) 14:37:12 

    >>19
    悪いのはプロデューサーじゃない?

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/07(土) 17:12:51 

    >>32
    前にトピ立ってたとき、ほとんどのがるみんが誰もリンク先(>>19の内容)読まなくて
    トピタイだけしか見ていないような人たちが、何様なのとか本仮屋さん叩いていて気分悪くなった。全文読んだら印象変わると書いて去ったからその後の流れは知らないけど。
    批判するならちゃんと全文読んでから批判すればいいのに。

    +26

    -0