ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2022/12/21(水) 21:51:49 

    >>27
    当たり前に休みくれる会社に本当感謝した方がいいよ
    大企業ならともかく、中小の経営者の立場も考えて
    会社経営はボランティアじゃないんだよ

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/21(水) 23:29:28 

    >>57
    横だけど、27さんは書き方から言って、経営者側では?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/22(木) 08:43:13 

    >>57
    そうですね。中小企業は1番大変だと思います。

    私は小さい会社を経営していて、女性が多く活躍しているし普段仕事、子育てを両立してるのを見ているからコロナ禍でいたしかたない欠勤などは個人の有給を消化させてないし、ボーナスも少しづつアップさせてる。ドーンとは出せないけど。やっぱり自分が頑張った事が結果に出ると嬉しいと思うし。
    まぁどこも厳しい時ではあるから、私もそういう社風を維持していくのに自分のボーナス等を削ってる部分はあるしボランティアと言われてしまえばそうなのかもしれない。
    でも社員あっての会社だから、一緒に働いてくれた方が損をするようなのは嫌だなと私は思うけどそういうのもままならないくらい世の中は大変で世知辛さを感じるというコメントでした。
    ですが、あなたの「休ませてくれる会社に感謝した方がいい」と言う言葉に私は今のやり方を続ける価値があるとはっきり感じたし、背中を押される気持ちになりました。
    ありがとうございます。



    +6

    -0