ガールズちゃんねる

高校、大学どうやって選びましたか?

88コメント2015/08/04(火) 20:39

  • 86. 匿名 2015/08/04(火) 15:34:32 

    24さん
    文系か理系かに寄ると思います。現在、地方の国立大学の文系学部に通っています。
    大学選びのポイントは複数あると思いますが、就職の面での私の考えを書きます!(24さんが医療系の学部を志望しているなら役に立たないかもしれません)

    私が通っているのは、国立で学費が安い、というくらいしか強みのない田舎の国立大学のため、文系の学生が就職活動をするのは少しきついです。大企業に就職する人も中にはいますが、やはり、それなりに偏差値が高い大学や首都圏の大学に就職する方が就活はしやすいと思います。
    ですが、理系であれば、地方の国立であってもかなり就活がしやすいです。大学院に進学すると仮定した場合、理系は学部時代の学校の成績に基づいた学校推薦による就活をすることができます。私の友人が所属している学科であれば、三菱電機、日立製作所、パナソニックなどの推薦枠があるようです。

    私は、家庭の事情もあり地元から通える国立大に進学しましたが、金銭的に余裕があれば東京の私立大学に進学したかったです。いまさら嘆いても仕方ないですけどね。

    +1

    -0

関連キーワード