ガールズちゃんねる
  • 108. 匿名 2013/01/11(金) 02:10:10 

    私の出身校は連日報道されている桜宮高校であり、バスケ部の出身で、報道されている教諭は私の恩師です。色々な方々が色んな形で思いを伝えています。私自身色んな方から連絡が毎日入っている状況です。私自身がどうこう言うつもりはありませんが、1人でも多くの人に知って頂きたい内容があり、面識のない方ですが書かれている方がいらっしゃったのでここに載せたいと思います。桜宮高校バスケ部の件が連日朝から晩まで報道されているが、あまりにもでたらめな報道が多すぎる。亡くなった生徒の母親は顧問の先生に対して「先生だけを責めていませんから、先生も自分を追い詰めないでください」と葬儀の席でおっしゃたことが、「息子の顔を見てくさい、これは体罰ですか?」と。そして、生徒が先生にあてた手紙をあたかも遺書のように伝えられていますが、あの手紙もお母様が、「キャプテンを辞めたいというような旨を言葉でうまく表現できないんやったら、手紙にして渡してみたら?」と書かせたものだという事実をどれだけの人が知っているのか? その上で、これもマスコミには一切取り上げられていない話ですが、この生徒と顧問の先生の間でこれまで何度も「辛かったらキャプテン辞めるか?無理せんでええねんで、どうする?」というやり取りはあったそうです。(部員証言)そして生徒は「もう一度みんなのためにも頑張ってみます。」 こうゆうやり取りが、これまでに2,3回あったそうです。先生が何も考えず、ただミスをしたから叩いた。それも事実ですが、きちんとフォローや励まし、言葉かけ、チームでのミーティングなどは行われていたそうです。亡くなる2日前にも、次の大きな大会に向けて、皆で頑張ろう!と団結した矢先だった とか・・・。なので、チームメイトとしては皆「なぜ?」の言葉ばかりだそうです。先生は「あいつの頑張るは精一杯の頑張るやったんや、その繊細な気持ちをくみ取ってやれなかった。」と。私が言いたいことは、マスコミは体罰で生徒が自殺という内容にあれこれ色をつければ盛り上がると考えているのかもしれませんが、事実だけを伝え、また伝えるのであれば、先生だけを悪者にしたてる(これは簡単かもしれない)だけでなく、このクラブ内での本当の生徒たちの気持ちもきちんと知ったうえで報道すべきだということです。 長文になり申し訳ありません。

    +1

    -14

関連キーワード