ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2022/12/02(金) 13:28:55 

    私も今月上階からの騒音が原因で引越し。
    賃貸なんだけど管理会社に言っても「生活音ですよね?」の一点張りで対応してもらえなかった。
    夜中の2時に熟睡してたのがドッシーンという音と衝撃で目が覚める、毎日のように。夜中以外にもずっと不規則にあってストレスで不正脈が出てしまった。これって生活音って言えるのかな。
    なんか日本て泣き寝入りすることがすごく多いよね。
    悲しくなってくる。

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/02(金) 13:31:36 

    >>92
    集合住宅は仕方ないよ
    私は戸建てに住んでから快適な生活してる

    +0

    -17

  • 95. 匿名 2022/12/02(金) 14:05:55 

    >>92
    わかります

    うちもだよ
    住民じゃなくてテナントなんだけど急な衝撃音と振動で生活できなくなりました
    いつなるかわからないから急にドーン!!ってやられて心臓バクバクするよね

    お互い次の家が平穏でありますように!

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/03(土) 12:07:25 

    >>92
    私も上階から夜中2時、3時でもドスンとか何か動かすようなガーガーって音で起こされます。

    多分、引きこもりみたいで、休みの日も昼夜問わず。
    クリスマスもお正月も。

    何度も管理会社に言ってこの間、騒音主だと思われる斜め上の人に電話してくれたけど、夕方から朝まで仕事に行っているので自分ではないとの事でした。

    でも真上ではないし、隣でもないからその部屋しか考えられないし。

    一応、近隣の部屋に注意喚起してくれるとの事でかすかな希望もありましたがまったく変わらず。

    寝る時もずっと音楽聴きながらじゃないも寝れないし、結局再来週引っ越すことになりました。

    今度のところは静かだと良いんですが…。
    騒音主って頭がおかしい。

    +11

    -0