ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2022/12/02(金) 11:58:11 

    そもそも、日本の住宅は壁や床が薄すぎる
    法律でもっと分厚く作るように制定し直して欲しい
    騒音被害に遭ってた時は、頭のなかを悪いことがグルグルグルグル巡ってたよ

    +133

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/02(金) 12:06:33 

    >>21
    まじでこれよ

    賃貸だけじゃなくて分譲もだわ

    作りが甘すぎるし
    被害者が引っ越すしか手が無いってのも酷い話よ

    +84

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/02(金) 12:39:18 

    >>21
    天井も低いしね

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/02(金) 13:01:04 

    >>21
    戸建てでも隣家と距離が近かったりするから
    生活音バリバリ聞こえたりする。
    アメリカのだだっ広い感じが羨ましい

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/02(金) 16:56:13 

    >>21
    物件選びでの1番重視する事でちゃんと言った方がいい。
    掘り出し物の物件って騒音とか、隣人がおかしな人とかそんなんじゃない?
    周囲と比べて理由が分からないけど、お得感ある物件はいくら綺麗でもパスするべきかも。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/03(土) 09:46:16 

    >>21
    わかるわかるわかる
    眺望なんて光さえ入ればどうでもいいから分厚くしてほしい

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/05(月) 02:04:27 

    >>21
    さっきまでリアルタイムでしんどかったわ
     
    深夜の0時半過ぎに隣の土方男が台所でガンガンバンバンやり始めて
    そのあとは、給湯器で激しく水を流して止める大きなウォーターハンマーの大きなドォン!という音をさせる、隣の部屋のフローリング床をどかどか歩く、それが深夜の1:51まで

    疲れた

    +9

    -0