ガールズちゃんねる
  • 414. 匿名 2022/11/30(水) 09:05:49 

    >>34
    まさにそう!
    私は1990年代の初頭に見合い結婚した50過ぎのオバサンですが。
    当時は(特に地方は)女はクリスマスケーキでほぼ強制的に25迄には結婚させられていた(男性は30前までには結婚)
    女は結婚しないと実質生きられない社会だった。
    当時は女は30越えたら会社からも追い出された。育休もない時代。女は寿退社が当たり前の時代(看護師とかの資格業は別として)

    で、お見合いなんですが、仲人口という恐ろしいシステムがあった。
    本来は結婚してはならない結婚には絶対に向かない男女も仲人口で粉飾され無理やり結婚させられていた。
    私の結婚した相手もそうだった。

    90年代の初頭、29歳の時点で何度も何度も転職を繰り返した職が続かない地雷男だったくせに、その事実は仲人の手によって握り潰された。
    騙されて結婚、その後、リストラされ、ろくに働かなくなったし!働かなくなったのは、発達があるのだ、と気がついた。なぜなら上の子どもにその特性が強く出たから。

    このように結婚してはならない男女も無理やり結婚して不幸な特質を持つ子どもも増えたような気がします。
    今、子どもらは成人したけど、もう子ども世代は無理やり結婚しなくて良いと思います。

    私にとって結婚は不幸の源でした。

    +66

    -5

  • 522. 匿名 2022/11/30(水) 12:53:03 

    >>414
    私も同じ境遇です!
    仲人は詐欺師。騙され婚でした。

    +22

    -0

  • 528. 匿名 2022/11/30(水) 13:07:07 

    >>414
    えっ、めちゃくちゃかわいそう
    奴隷じゃん、ゾッとする

    +33

    -0

  • 804. 匿名 2022/11/30(水) 20:58:37 

    >>414
    私はお見合いではないですがアスペルガーの夫と高校卒業後にすぐ入籍しました。若過ぎて馬鹿だったことと世間知らずすぎました。そして当時の渡鬼も些細なことで夫がすぐにキレて嫁を殴る描写が多かったので夫が暴力的なことはおかしくない時代でした。

    子供も発達障害があります。

    とにかく結婚しないでほしいし子供も産まれてほしくない。ループさせてはダメだと思う。

    +19

    -0