ガールズちゃんねる
  • 327. 匿名 2022/11/30(水) 07:59:10 

    >>221
    仕事+家事子育てまでさせられて女性側に結婚するメリットが無いから結婚願望が無くなるっていうけど、逆に男性側の方がなんで自由もお金も奪われてまで結婚する?って思うみたいよ
    お惣菜とかミールキットとかルンバとか利用すれば家事も楽だし、昔みたいに家事一切出来ませんって男の子の方が珍しいし
    これだけ便利な世の中になると結婚にはデメリットしか感じられなくもなるよね

    +34

    -1

  • 334. 匿名 2022/11/30(水) 08:04:01 

    >>327
    結婚したい理由って家事云々より、誰かと一緒にいたいとか温もりが欲しいとかの理由も強いと思う。
    めちゃくちゃ美人でなくてもいいし、家事もそこそこでいいから疲れて仕事から帰ったら「おかえり」ってにこにこ出迎えてくれる奥さん欲しいって男の人結構いるよ。

    +13

    -9

  • 659. 匿名 2022/11/30(水) 16:33:03 

    >>327
    昔は結婚しないと社会的信用を得られないとか、出世できない会社もあったりして、結婚することが当たり前だったけど、そういうことがなくなった今、男側だって結婚する意味感じないよね。

    +7

    -0

  • 662. 匿名 2022/11/30(水) 16:41:02 

    >>327
    結婚より子供の養育がデメリットなんだけど、それを嫌がって放棄すると税金がどんどん上がっていく、昔は安月給のあたりは国民年金と社会保険料で15,000円くらいだったけど今25,000円位取られてるじゃん?辛うじて一人っ子でも生まれてる今まだこのくらいだけど、そのうち手取り15万で年金3万円とか取られそう…お金持ちの人が5人以上産まないと取り戻せないんでしょ?

    +2

    -0