ガールズちゃんねる
  • 112. 匿名 2022/11/24(木) 23:12:38 

    >>100
    メキシコ広大で都市によって住環境は全然違う。
    でも基本は高級住宅地にメキシコ人の金持ちと外国人が住んでいる感じだから、そこが事実上の外国人居住地。

    例えば、車関係の駐在員が非常に大勢住むバヒオ地区(メキシコ北部〜北西部)は街によって治安に差が激しくて、一番やばいセラヤに出勤なら送迎車を雇って隣町(ケレタロ)から通う。ケレタロは治安がかなり良い方で、日系ホテルのレジに住んだり、綺麗なコミュニティに一戸建てを借りて住む(外国人がまあまあいる)。

    それ以外の地方もまた比較的安全な場所にある戸建ての(gated)コミュニティやゴルフ場付きコミュニティ(高級だから安全)に住む。

    また、メキシコシティ以外の地方の駐在に家族が帯同する場合はお子さんの学校問題があるので、ご家族だけメキシコシティのタワマンとかでご本人は地方に単身赴任になったり(これができるのは金持ち会社のみ)、ご主人が毎日車で2〜3時間掛けて通勤したり。
    続く

    +2

    -0