ガールズちゃんねる
  • 432. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:06 

    >>64
    男性って女性に比べて知能が低いんだろうか。もし研究結果が出てても多分発表されないよね。子どもだと本当に分かりやすくて、事故に遭うのも男児の方が多いっていう結果があるし、保険料は男児の方が高い。

    +154

    -6

  • 455. 匿名 2022/11/16(水) 18:27:20 

    >>432
    偏差値で例えると男性はごく一部が65〜70でその他大勢は偏差値50以下、女性は突出した高偏差値はいないものの、全体的に偏差値60くらい、みたいなグラフ見た事ある。

    +84

    -5

  • 720. 匿名 2022/11/16(水) 22:40:46 

    >>432
    男性性を決定するY染色体って、遺伝子研究の結果だんだん退廃していく染色体だということがわかっているそうです。何でも、空っぽの部分が多いとか、不要なところが多くて社会性に乏しいとか。早くて400万年後には消滅すると言われているそうです。
    細胞分裂や遺伝の時に染色体は相同遺伝子やパートナーの遺伝子を参照してある程度修復されるのだけど、Y染色体は母親から引き継がれず母親の遺伝子で修復されないから、傷ついたまま子供に受け継がれ…そんなわけで哺乳類誕生から長い年月を経て、現在YはXに比べてちっちゃくなり…
    432さんのコメントを読んで、ふと思い出してしまいました。

    +44

    -1