ガールズちゃんねる
  • 406. 匿名 2022/11/16(水) 17:49:13 

    >>396
    子供が小さいうちはマメなタイプの男の人でないと任せられないよ
    男ってほんと見てないもん。公園行ってもスマホいじってる父親の多いこと
    あとは物理的に見てるだけとかね。子供見ててってそういう意味じゃないんだけどw

    +128

    -1

  • 454. 匿名 2022/11/16(水) 18:25:51 

    >>406
    母親はwatchでもなくcareしてるのに父親はseeだよね、風景見てるだけなんだよ

    +80

    -0

  • 610. 匿名 2022/11/16(水) 20:19:18 

    >>406
    子どもが1歳くらいの頃、上の子の用事で半日出かけたときに帰宅したら家の中がすごく臭くて、「うんちした?紙おむつちゃんと捨てた?」と聞いたら、「え、どうだろう…出てるのかな」って。
    子どもは「いないいないばぁ」とかの録画見てたけど、おむつ確認したらウン染みがズボンにまでものすごいことになってた。
    「こんなに匂ってるのに気づかなかったの?」「そういえばなんか踏ん張ってたかも…」って。
    子ども見ててねって、ほんとに見てただけかよ!と思った。
    いや、見てさえいなったのかも。

    さらに用意してたお昼の離乳食もそのまま残ってて「食べさせなかったの?」と聞くと「食べさせようとしたけどなんか嫌がって食べなかったから」だって。
    食べ始めの1口2口は抵抗するけど、口に入れて食べ始めたら調子が出てちゃんと全部食べるからって言っておいたのに、最初の抵抗の時点で「嫌がってるから食べさせなくていいや」になる神経が分からない。
    時間置いてからまた食べさせてみようともしないし。

    +201

    -0

  • 1189. 匿名 2022/11/17(木) 13:45:04 

    >>406
    物理的に見てるだけ、うちの父がそうだったっぽい。
    家族でお出かけ中、母が私を父に任せて買い物してたんだけど、私の泣き叫ぶ声がして慌てて戻ってきたら、私父の前で他所の子に玩具のブロックで殴られてた。父は、子供が喧嘩してるーって微笑ましく見てたんだって。おでこに傷跡が残ってます💦

    +6

    -0