ガールズちゃんねる
  • 253. 匿名 2022/11/16(水) 16:36:01 

    >>245
    ないわー、、、
    なんかもう呆れるなこれ

    +321

    -3

  • 302. 匿名 2022/11/16(水) 16:54:25 

    >>245
    右の子がちょっと可愛くて笑ってしまった

    +345

    -10

  • 308. 匿名 2022/11/16(水) 16:56:44 

    >>245
    こないだ公園でうちの4歳児でも怖がるような急な滑り台を2歳の子を連れた父親が子供の背中を押して一人で滑らせてて体勢を崩して頭打ったか何かで下で見てた妊娠中のお母さんがブチ切れてたわ…
    お父さんヘラヘラしてたけど、大怪我する恐れもあったと思う

    +468

    -1

  • 309. 匿名 2022/11/16(水) 16:56:56 

    >>245
    うちの夫みたいだわw
    本当にこれ。

    +268

    -2

  • 311. 匿名 2022/11/16(水) 16:57:40 

    >>245
    子供が危険な上にビックリしてんのに何笑ってんだこいつ
    一応見てるのに呑気にしてるのがやばい

    +327

    -3

  • 329. 匿名 2022/11/16(水) 17:04:34 

    >>245
    トピずれだけどウィリアム夫妻に似てると思った。

    +143

    -2

  • 343. 匿名 2022/11/16(水) 17:13:26 

    >>245
    ヤンチャな?遊び方させてるパパ達って、オレ過保護しない寛大なパパ!どやぁぁ~👍が滲み出てるんよな。うちの子パワフルやろ!どやぁぁ~👍も。

    +280

    -1

  • 363. 匿名 2022/11/16(水) 17:24:10 

    >>245
    ほんとこれだよね。男親と女親の危機管理能力の差

    +175

    -2

  • 377. 匿名 2022/11/16(水) 17:34:00 

    >>245
    首捻ったら?
    頭打ったら?
    舌を噛んだら?
    足痛めるかも?

    まーーーーったく考えないよね。

    +218

    -3

  • 456. 匿名 2022/11/16(水) 18:27:39 

    >>245
    これ見て急に思い出したんだけど、
    私、自転車に乗れるようになったきっかけが6才のときに父親と練習してたら、急な坂道で後ろを急に離されて慌ててこいであっさり乗れた(笑)

    泳げるようになったのは父親からプールに突き飛ばされて、必死に泳いだら泳げた(笑)

    つまり、本能的に必死に危険を回避して無我夢中になったら出来ていたやつ

    結構やばくない?
    つまり父親ってこんなもんなのよ💦

    30年前の話だけど、母親に話したら今でもめっちゃ怒るよ

    +255

    -2

  • 478. 匿名 2022/11/16(水) 18:43:54 

    >>245
    まさに今日朝の出来事なんだけど、幼稚園の送迎の駐車場で女の子が一人で歩いて来たからあれ?親は?って思ってたら全然違う道から父親が出てきてびっくりした。しかも父親が「待て~♪」て走りながらめっちゃ笑ってんの。いやいや、子供の姿が見えなかったら焦るし、駐車場で鬼ごっこするなよって唖然とした。

    +256

    -1

  • 484. 匿名 2022/11/16(水) 18:49:14 

    >>245
    今回の事故は父親ももっと気をつけていれば、、って思うけど、子育てする上で父親のダイナミックさも必要だよね(怪我しない程度の)

    +5

    -30

  • 485. 匿名 2022/11/16(水) 18:50:10 

    >>245
    うわーこれは酷いな〜。
    うちの夫はここまで酷くないかな。

    +35

    -3

  • 638. 匿名 2022/11/16(水) 21:02:19 

    >>245
    うちの旦那は息子を膝に乗せて滑るから左右のガードに靴の裏を擦って足を捻らせてた。普通わからないのかなって事をするのが男。

    +45

    -1

  • 645. 匿名 2022/11/16(水) 21:12:08 

    >>245
    マジか…

    おめぇが楽しんでどーするんだよ

    +59

    -0

  • 666. 匿名 2022/11/16(水) 21:43:09 

    >>245
    ちょっと話違うけどよくSNSで子供投げた瞬間(高い高い〜みたいな)の写真を載せてる人とかいるよね。
    あれ絶対危ないし良い写真撮れるまで何テイクか撮り直してそう。

    +83

    -2

  • 796. 匿名 2022/11/17(木) 00:28:38 

    >>245
    こないだまさに旦那がもうすぐ2歳になる娘とロング滑り台で遊んでたんだけど、私は滑り台の下で動画撮るのに待ってて当然旦那の膝の上に娘が乗って滑ってくると思いきや娘だけしかも頭から滑ってきて唖然とした。幸い吹っ飛ばなかったから怪我なかったけどあれで止まらなくて吹っ飛んでたと思うと怖すぎる。旦那になんで一緒に滑ってこないの!って言ったら、だって先に滑っちゃったんだもんってヘラヘラしててほんとブチギレた。

    +68

    -0

  • 912. 匿名 2022/11/17(木) 08:07:13 

    >>245
    私、母親だけど右だわ
    何がいかんのか分からん

    割とむちゃさせてきたけど、大きな怪我なく中学生になったよ

    +5

    -32

  • 1044. 匿名 2022/11/17(木) 11:00:19 

    >>245>>311
    子どもの頃から男児の方が危険な遊び好みがちだし、中高生とかになっても割とそうじゃない?川への飛び込みとか
    そういう人たちが父親になってもスリルあった方が楽しいだろーって子どもにまでやっちゃうのかな

    +14

    -0

  • 1066. 匿名 2022/11/17(木) 11:22:08 

    >>245
    笑ってんじゃねぇよクソ男が

    +11

    -1