ガールズちゃんねる
  • 98. 匿名 2022/11/06(日) 17:22:09 

    >>75
    私は逆に、内科の薬のついでに眼科で出された目薬の処方箋出してみたら
    あっ!!
    今すぐはお渡し出来ませんが明日にはお届けします!お近くでしたらご自宅までお持ちします!
    って言われてやる気満々過ぎて恐縮したw
    眼科の隣の薬局もそう遠く無かったからすぐ取りに戻れますし…って何とかお断りしたけど近くに薬局が林立してる地域はお客の取り合いで大変みたい

    +167

    -1

  • 384. 匿名 2022/11/06(日) 20:27:12 

    >>98
    かかりつけの皮膚科とアレルギー科があってどちらも多分チェーン店で同じ名前の薬局があって、いつもアレルギー科で皮膚科(ニキビ)の薬も処方してもらってたのですが、その時はアレルギーの薬は必要なかったので皮膚科で処方してもらって皮膚科の方の薬局にいったら在庫がなかったようなで、アレルギー科の方にある薬局に電話して届けてもらっていました。

    距離にして自転車で10分〜15分くらいの位置関係でしたが、電話してから30分くらいで持ってきていただいてお忙しいのに申し訳なかったです🥺

    +6

    -0

  • 501. 匿名 2022/11/06(日) 22:32:51 

    >>98
    似たような経験あります!

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2022/11/06(日) 23:29:42 

    >>98
    私も、取り寄せて明日か明後日にはお届けします!って言われたことあるけど、体調悪くて病院行ったのにすぐ薬飲めなきゃ意味ないわと思った

    +19

    -0

  • 585. 匿名 2022/11/07(月) 00:34:42 

    >>98
    産後痔の薬を初めて処方されて病院隣じゃない薬局行ったら在庫無し。家まで届けると言われて恥ずかしかった。
    病院隣の薬局使う方がお互い無駄がないと思う。

    +8

    -1