ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2022/11/06(日) 17:18:22 

    >>3
    でも片付ける時結局重ねてない?店員が
    なんか重なるなっていう理屈がよくわからないんだよね。

    +594

    -19

  • 89. 匿名 2022/11/06(日) 17:20:47 

    >>80
    効率いい重ね方があるんじゃない?

    +179

    -3

  • 100. 匿名 2022/11/06(日) 17:22:41 

    >>80
    店員の運び方があるから
    最低限のテーブルマナーをしてくれればいい

    +54

    -14

  • 192. 匿名 2022/11/06(日) 17:48:20 

    >>80
    重ねると食器が傷つくから食器も高価なお店は重ねずひとつずつ丁寧に下げてるよね
    でも重ねて下げてるところはあまり気にしてないと思う

    +119

    -3

  • 193. 匿名 2022/11/06(日) 17:48:47 

    >>80
    お客さんが重ねて万が一お皿が欠けたり割れたりすると危険だし、ソースや汁がたっぷり残ってる上に重ねられたりもあったりで…。
    たくさん重ねられて重くなったりもある。
    そのままで大丈夫です。
    店員が自分なりに運びやすくして持ってくから。

    +95

    -2

  • 245. 匿名 2022/11/06(日) 18:13:50 

    >>80
    サイゼリヤで働いてるけど、サイゼリヤはトレンチを使わないで配膳や片付けをするので、持ちやすい重ね方があります。
    特に、ドリアやグラタンの器やハンバーグの鉄板を乗せているゲタと呼ばれる木製の敷き皿ようなものを別々に重ねられてしまうと特に運びづらくなるのでやめて頂きたいです💦

    +89

    -4

  • 537. 匿名 2022/11/06(日) 23:10:41 

    >>80
    ファミレスでバイトしてたけど、下げたお皿は種類ごとに重ねて収納してた
    だから同じ種類のお皿を重ねて置いてくれる分はいいけど、色んな種類のお皿をごちゃごちゃに重ねられると分解しないといけないし、分解するときにソースとかで手が汚れちゃうんだよ…
    あと変な重ね方されると下げる時に落としちゃうかもしれないしね

    +24

    -0

  • 681. 匿名 2022/11/07(月) 07:42:00 

    >>80
    元ガストジョナサン定員ですが
    トレンチ片手で持ち、テーブルから片手で皿をとってのせるので積み重なっていると片手で持ち上げるの苦労するのと
    重なったお皿を持ち上げればテーブルに上の皿を滑り落とす可能性があるのでお客様にも危険なのです

    +10

    -0

  • 840. 匿名 2022/11/07(月) 13:55:37 

    >>80
    理想の重ね方や持ちやすい重ね方は店員の方がわかってる。少しだけ下げたいときにどっさり渡されて危ないこともあるし。一番嫌なのグラグラするのとか、持ちにくいのとか、重ねちゃダメなやつとか、そもそも下げるキャパ無いときは下げる優先順位もあったりするし……まぁ店の都合が多いんですが。

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2022/11/07(月) 15:21:50 

    >>80
    キッチン側は特に重ねても気にならないけど、どうせ洗剤入れたお湯に漬けてから食洗機入れるし。

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2022/11/07(月) 15:49:57 

    >>80
    飲食バイト複数したけど、普通に重ねてくれるなら感謝しかなかったな
    ファミレスならなおさらだと思うけど

    +4

    -1