ガールズちゃんねる
  • 333. 匿名 2022/11/06(日) 19:12:31 

    ハッキリ言って>>1だけじゃなく、全ての職種の人が働いている身としてこれはやめて欲しいってこと必ずあると思うんだよね
    それを把握しろってのが無理難題な訳だからそれも自分の仕事だって思えよ
    何か気持ち悪いわ、ヾ(・ω・ヾ)旅館の仲居言いまーす、薬局でーす言わせてくださーいのノリが糞気持ち悪いわwww
    低俗な職種ほど文句言うんだな

    +22

    -13

  • 339. 匿名 2022/11/06(日) 19:15:21 

    >>333

    確かに(笑)政治家です!医師です!弁護士です!刑事です!って声がひとつもない。

    +8

    -4

  • 340. 匿名 2022/11/06(日) 19:15:55 

    >>333
    ボランティアじゃなくて給料もらってやってる仕事だもんね。
    お客だからって何してもいいわけじゃなくて最低限のマナーは守るべきだけど、お客がよかれと思ってやった行為まで迷惑だ!って言われるとなんだかな…とは思う。

    +22

    -6

  • 347. 匿名 2022/11/06(日) 19:19:40 

    >>333

    ※ヒント 民度
    社会的立場のある職種や高尚な職種は人を助けるのが当たり前

    +5

    -5

  • 366. 匿名 2022/11/06(日) 19:43:07 

    >>333
    何の意味もないマナーなら消えて行ったほうが楽だから周知してくれるとありがたい
    マナー講師とかいう詐欺師が広めてるクソマナーも多いだろうし

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2022/11/06(日) 20:12:21 

    >>333
    低俗な職種ってよくそんな差別的なこと言えるね
    見下してて最低だわ

    +24

    -2

  • 402. 匿名 2022/11/06(日) 20:43:13 

    >>333え…言ってくれた方が有難いじゃん
    私は良かれと思ってお皿重ねたり旅館で浴衣や布団畳んで綺麗にしてから出る様にしてたから
    こういうの知れて良かった

    +8

    -2

  • 408. 匿名 2022/11/06(日) 20:50:15 

    >>333
    発信のやり方はも少しやり方ありそうだよね
    その職の立場にならないとわからないような細かい事を、周知もせずに困ってま〜すって言われても、初めて聞いたわ!しかない
    素直にそっか〜ってなったのは試着のカバーくらい

    +10

    -0