ガールズちゃんねる
  • 326. 匿名 2022/11/06(日) 19:05:21 

    うちの夫は独身の頃から温泉旅行が好きだからか、このマナー知ってた。
    浴衣はぐちゃぐちゃで!と言って最初はえっと思ったけど今は慣れたし子どもにも旅館のルールとして教えてる。
    布団はさすがに畳まないと部屋が狭いしくつろげないので、シーツやら枕カバーやらを全部外して、布団はふたつ折りくらいにしてる。
    シーツはがす時は枕投げみたいに遊びながらやると子どもも楽しんでるし、それも適当な形で浴衣の側に置いてるよ。

    +3

    -19

  • 532. 匿名 2022/11/06(日) 23:06:53 

    >>326
    なんか、多分「うちってすごいでしょ?完璧でしょ?」感がすごいけど、こういうのもこれまでの投稿読んでると、実際は迷惑な部分あるんじゃないの?と思えるわ。
    結局どの旅館もホテルも民宿も、そこのやり方があり、もっと言うと個人のやり方もあるわけで、
    「これがいいでしょ?」と思い込むのがもうダメなんだと思う。
    そしてそう思い込む人こそ、そのやり方を批判されると「せっかく良かれとやってあげてたのに!」と怒りそう。
    どこの場のどこの誰にでも緩く合わせられる位でいんじゃない?

    +17

    -2

  • 995. 匿名 2022/11/07(月) 22:26:25 

    >>326
    枕投げしながらカバー外された枕を子供がベタベタ触ってると思うとすごくイヤだわ。なんでカバー外すの?汚れるじゃん。逆に迷惑じゃない?

    +0

    -0