ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2022/11/06(日) 17:09:56 

    税理士です
    下手に帳簿つけないで全部任せてください
    領収書ぐちゃぐちゃでもいいです

    +508

    -27

  • 154. 匿名 2022/11/06(日) 17:34:31 

    >>24
    お金持ち逃げされる芸能人いるよね

    +64

    -1

  • 229. 匿名 2022/11/06(日) 18:06:14 

    >>24
    税理士さんスゴいです。頑張って。

    +164

    -4

  • 243. 匿名 2022/11/06(日) 18:13:28 

    >>24
    ほんと?
    そうします!

    +54

    -2

  • 395. 匿名 2022/11/06(日) 20:35:56 

    >>24
    なぜですか?理由が知りたいです

    +85

    -4

  • 427. 匿名 2022/11/06(日) 21:19:52 

    >>24
    全部おまかせにしたいです
    追加料金かからないなら…

    +94

    -0

  • 438. 匿名 2022/11/06(日) 21:33:52 

    >>24
    これ以前働いてた会社で言われてたから、領収書はただ重ねてクリップするだけにしてたのに、次の会社で社長にA4のミスコピーの裏紙に糊で貼るよう指示された。え?と思ったけど社長に言われたからその通りにしたら案の定指摘された。

    +60

    -6

  • 493. 匿名 2022/11/06(日) 22:24:43  ID:3aCcuZYADG 

    >>24
    補助のパートです。
    ぐちゃぐちゃになっているのを整理するのはパートなんですが…
    帳簿を作成するのもパートですし、すべて丸投げするのは経営指導としていかがなものでしょうか。
    税理士全員がこういった考えなら悲しいです。

    +127

    -8

  • 576. 匿名 2022/11/07(月) 00:01:36 

    >>24
    こういう税理士の下では働きたくありません。
    自分ではやらないくせに。
    中途半端に帳簿つけるくらいなら、っていう意味なんだと思うけど領収書ぐちゃぐちゃは正直面倒です。
    ぐちゃぐちゃでいいとかいいとか言って欲しくないです。整理する方は大変なんだから。
    うちの税理士先生はそんな事言いませんよ。

    +104

    -8

  • 675. 匿名 2022/11/07(月) 07:27:11 

    >>24
    丸投げできるならしたい!
    でも、これはなんのための支出だとか全て把握できないと思うので、結局自分でやるしかない
    領収書を日ごとに貼り付けて月毎に現金出納帳作成、銀行出納帳作成して税理士さんに提出してる

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2022/11/07(月) 07:41:11 

    >>24
    過去に税理士補助していました。
    クライアントによっては本当にひどいです。
    小さく折り畳まれたままだったり、無関係な紙、ゴミまで入ってる人もいます(^^;
    既出ですが整理するのはパートです。
    でも自己流で適当にのり付けされるくらいならぐちゃぐちゃな方がましですね。そういう人には貼らなくていいと言っていたみたいです。
    日付ごとや費用ごとに分類してクリップでまとめてくれてるのが一番助かっていました。
    その場合費用の分類が間違ってても全然いいです。

    +38

    -1

  • 807. 匿名 2022/11/07(月) 12:37:37 

    >>24
    税理士事務所職員です。
    領収書はスキャンしてデータ化→会計ソフトにインポートすることがあるので、貼られるとその処理が出来なくなり、手入力となるのでやめてほしいです。
    昔はデータ化などなかったので、その時代だったら貼られていた方が整理整頓されていて入力しやすかったんでしょうね。

    また、カードはカード会社からの明細から入力するので、領収書は現金払いのものと分けてほしいです。
    間違って入力すると二重で経費を計上してしまいます。

    +9

    -0

  • 809. 匿名 2022/11/07(月) 12:46:07 

    >>24
    かっこよー。

    +0

    -2

  • 857. 匿名 2022/11/07(月) 14:21:15 

    >>24
    前に経理のガルちゃんが年末調整分からないとこは無理に書かなくていいと言ってたね。修正の方がめんどくさいとか。

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2022/11/07(月) 16:49:57 

    >>24
    めっちゃわかる
    中途半端に処理されたの修正する方が時間かかるんだよね

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2022/11/07(月) 18:30:08 

    >>24
    うちも費用ごとに分けてたら、月毎にクリアファイルに挟んで渡してもらえればいいってことで、クリアファイルに突っ込んだままお願いしています。
    いつもありがとうございます。

    +0

    -0