ガールズちゃんねる
  • 140. 匿名 2022/11/06(日) 17:31:42 

    >>63
    だよね!
    私は「自分の行きつけの薬局みたいなところを作ろう!」って調剤薬局の掲示物に書いてあったから、そうしたのに耳鼻科の近くの調剤薬局は、皮膚科の薬はなくて、別の薬局に薬剤師さん取りに行ってた
    あと婦人科の薬も定量(処方が一回0.5mg必要だけど、1mgの薬しかない)がなくて、半分に砕いて包みなおしてた
    どっちもめっちゃ時間かかるから、結局皮膚科は皮膚科の隣りの、婦人科は婦人科の下の階の薬局で薬もらってる

    +126

    -5

  • 606. 匿名 2022/11/07(月) 00:59:24 

    >>140
    で、結局そういうことなら
    隣の薬局いかせず 
    院内処方にしてほしい
    かかりつけ薬局一箇所ですまないなら
    分業する意味ないよ
    こちらは体調不良だというのに
    手間増えて面倒なだけ

    結局この制度自体が大失敗なんじゃない?と思っちゃう

    +33

    -3