ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2022/10/27(木) 09:06:12 

    >>51
    年金欲しさも確かにあるけど病院で働いてて思うのは、日本人は死んでない事が上手く言い表せないけど正しいって思ってる人が本当に多い。

    +140

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/27(木) 09:08:28 

    >>101
    なんだろうね
    宗教観とかも関係あったりするのかな?
    日本人で、死が救いだとか死後の世界があるだとかっていう認識の人、たぶんあんまりいないよね

    +30

    -1

  • 153. 匿名 2022/10/27(木) 09:17:53 

    >>101
    コロナでも思ったけど、どんなになろうと生きてることが正義って感じよね
    北欧は基本高齢者に延命治療をしないんだよね
    お金持ちは自費でするかもだけど
    税金で色んな事が回る理由はこれも一つかと
    どっちが正解とかないし、海外は〜とか比べるのは好きじゃないけどこれはちょっと羨ましい
    老いたら死ぬ
    当然の事なのに自然に任せたら悪みたいに言われるのはどうなのかと思う

    +107

    -0

  • 343. 匿名 2022/10/27(木) 10:43:33 

    >>101
    これからは変わりそう。
    「死んでないことが正義」とか言ってられない…

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2022/10/27(木) 16:22:14 

    >>101
    わかる。亡くなった祖母だけど、抗がん剤治療がとても辛そうで死にたいとか弱音吐いたら家族は、きっとよくなる、頑張って!って奮い立たせようとしてた。そうだよね、辛いよね、楽になりたいよねなんて言う人いなかった。気持ちに寄り添ってないわけではないけど、日本では家族は後ろ向きなセリフは言ってはダメみたいな暗黙のルールがあるよね。子供ながらに祖母が可哀想だった。

    +45

    -1

  • 469. 匿名 2022/10/27(木) 18:18:24 

    >>101
    責任取りたくないんだろうね

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2022/10/27(木) 23:09:26 

    >>101
    私も病院で働いてますが、本当にそう思います。
    生きてるだけでいい、それが美徳
    日本のコロナ対策も同じ。コロナ対策のためにすでに100兆超えの税金
    高齢者の寿命を1年延ばすために、とんでもない額の税金を使われてるらしい

    +10

    -1