ガールズちゃんねる
  • 220. 匿名 2022/10/18(火) 03:44:28 

    >>4
    これ、ここの店主は目立ちたがり屋とかじゃなくて、かなり猫愛の強い人みたいで。
    いつも見ている人としては特に酷い言葉とも感じず、普段の猫に対する愛情を知っているからユーモアとして受け取られてたみたい。
    でも変な人に目をつけられて、拡散されて、普段を知らない人が「殺処分」という単語に反応して、ここで行われてるみたいに叩きまくって炎上させたらしい。

    全体じゃなくて単語に反応したり、普段を知っていればなんでもないのにいきなりイチャモンつけたり、集団ヒステリーみたいだなと思う。

    ここでこうかくと「普段大事ににしてても私はそんな言葉使わない!」ってヒートアップする人もいると思うけど、本当にそういうことじゃないんだよ、って言いたいわ。

    +12

    -73

  • 290. 匿名 2022/10/18(火) 08:47:09 

    >>220
    猫好きだろうと何だろうと、人間の勝手で行われる殺処分という言葉を公で使うデリカシーのなさ

    +55

    -1

  • 310. 匿名 2022/10/18(火) 09:32:53 

    >>220
    他人を装った店主本人っぽい

    +57

    -1

  • 315. 匿名 2022/10/18(火) 09:37:52 

    >>220
    注油ご苦労様です

    +37

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/18(火) 09:48:59 

    >>220
    普段を知ってても殺処分はないわ
    むしろ普段からそんな感じだったからフォロー止めたんです

    +34

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/18(火) 09:58:54 

    >>220
    もしあなたが本気でこの店主を思うなら、そういう擁護の仕方はやめたほうがいいよ
    より火に油を注ぐから
    そして、これが通常運転の言葉選びの人が猫好きひいては動物好きとは私は思えないです

    +53

    -1

  • 336. 匿名 2022/10/18(火) 10:04:53 

    >>220
    ご本人ガルやってそうね…知らんけど

    +27

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/18(火) 10:33:13 

    >>220
    SNSを見る人は普段なんて知らないんですよ
    言葉だけ一人歩きして嫌悪感を抱かれるのは仕方ないでしょう

    +26

    -1

  • 349. 匿名 2022/10/18(火) 10:37:23 

    >>220
    全てを台無しにするタブーワードというものがあるのよ。商売やるなら気をつけないとね。

    +44

    -1

  • 388. 匿名 2022/10/18(火) 13:31:46 

    >>220
    そういうことじゃないんだよ、っていうのは普段繋がりない人々の目に触れる場所であるSNS上では通用しないよね…
    負傷者でバズってフォロワーも増えただろうし、それに舞い上がった面はあるでしょ
    SNSはいいことばかりじゃないのでお気をつけてどうぞ

    +25

    -1

  • 394. 匿名 2022/10/18(火) 13:52:39 

    >>220
    ヤフコメでもTwitterでもいろんな人が同じようなことを解説してた。
    ちゃんと調べて納得している人も多かったのに、さすがガルちゃんで、とにかく叩いている。
    本当に民度が低い。
    だから人が減ってる。

    +3

    -22

  • 397. 匿名 2022/10/18(火) 14:22:40 

    >>220
    咄嗟の言葉選びに為人ってでるもんだよ。
    だから、この店主も「こんな言葉がサッと出るような人」だと判断した。
    普段の猫愛アピールの裏にはこういう本性を隠してたんだなーって感想

    +26

    -0