ガールズちゃんねる
  • 97. 匿名 2022/10/15(土) 21:00:46 

    昭和19年 55歳受け取り
    昭和29年 男性は60歳(4年に1歳ずつ。昭和32年度から16年かけて引上げ。)
          女性は55歳
    昭和60年改正 : 男子 60歳 ⇒ 65歳。ただし、60歳~65歳まで特別支給の老齢厚生年金を支給。
    女子 55歳 ⇒ 60歳 (3年に1歳ずつ。昭和62年度から12年かけて引上げ。)
    平成6年改正 : 老齢厚生年金の定額部分について、
    男子 60歳 ⇒ 65歳 (3年に1歳ずつ。平成13年度から12年かけて引上げ。)
    女子 60歳 ⇒ 65歳 (3年に1歳ずつ。平成18年度から12年かけて引上げ。)
    平成12年改正 : 老齢厚生年金の報酬比例部分について、
    男子 60歳 ⇒ 65歳 (3年に1歳ずつ。平成25年度から12年かけて引上げ。)
    女子 60歳 ⇒ 65歳 (3年に1歳ずつ。平成30年度から12年かけて引上げ。)

    時期に強制的に70歳からになってそうな気がする。

    +155

    -0