ガールズちゃんねる
  • 440. 匿名 2022/10/15(土) 21:46:35 

    >>8

    生活保護もいずれなくなるよ
    ただのうんこ製造機に税金使う意味がない

    +184

    -28

  • 1114. 匿名 2022/10/15(土) 23:17:09 

    >>440
    治安維持にはとても重要な価値があるよ
    特に底辺〜小金持ちにはね
    個人で安全を買うのはとてつもないお金がかかるよ

    +17

    -10

  • 1338. 匿名 2022/10/15(土) 23:49:51 

    >>440
    障がいのある人にもそれ言える?
    暴言として通報

    +42

    -34

  • 3016. 匿名 2022/10/16(日) 09:59:46 

    >>440
    生活保護者を悪人のように言うのはおかしい。

    確かにずる賢く不正受給してる人も僅かながらいると思うが、そういう人と一緒にしないでほしい。

    毒親、持病、様々な人がいるんだ。身内が生活保護になったおかげで普通に仕事や生活送れる人もいる。
    生活保護制度撤廃になれば間違いなくもっともっと治安は悪化するでしょう。

    どうか広い視野で物事を考えれる国でありますように。

    +10

    -16

  • 5426. 匿名 2022/10/16(日) 18:35:24 

    >>440
    弱いものたちが夕暮れーー
    さらに弱いものを叩くーーー
    って感じだね

    +2

    -2

  • 5436. 匿名 2022/10/16(日) 18:37:46 

    >>440
    親戚いるかもしれないのに
    こんなこと言ってて大丈夫なのかな
    社会保障制度無くなってその親戚
    いつか面倒見ることになった時後悔しそうだけど

    +1

    -4

  • 5478. 匿名 2022/10/16(日) 18:50:40 

    >>440
    生活保護者が増えてくれば申請が厳しくなり受給のハードルが上がるだろうね。見た目からして働けそうな人は弾かれ、誰でも分かるような障害者だけが受給できるようになるんじゃない?

    更に財政が厳しくなれば、最低限の生命維持としてフードクーポンみたいなものになってくる可能性もあるかもね。少子化が止まらず人口が増えていく可能性がないのだから税金確保も難しくなるだろうしね。

    +9

    -0

  • 5479. 匿名 2022/10/16(日) 18:51:39 

    >>440
    共同生活、現物支給
    お金の支給はナシにはなってくるかもね

    +7

    -0