ガールズちゃんねる
  • 439. 匿名 2022/10/15(土) 21:46:24 

    >>89
    子ども手当てとか確かにありがたいんだけど、本気で桁違いのお金が必要な高校生大学生にも何か助けが欲しいんだよね
    大学とか庶民でも安心して通わせられるような補助金があったらなー
    子どもたくさん欲しくても教育資金とかのことを考えると躊躇しちゃうのに少子化なんて無くならないよ

    +30

    -16

  • 456. 匿名 2022/10/15(土) 21:48:47 

    >>439
    横。子ども手当や給付金を貯めておけばいいんじゃなくて?

    +16

    -4

  • 621. 匿名 2022/10/15(土) 22:13:09 

    >>439
    高校ぐらいまではまだ親が何とかしようよって思う
    本気で子供が生む資金がないから産めない育てられないくらいお金に困ってるなら産まない方がいいよ
    あなたの意見がマイナスって考えでもないんだけどね

    +18

    -1

  • 1838. 匿名 2022/10/16(日) 01:44:47 

    >>439
    世帯年収1400万円
    世間ではパワーカップルなんて言われてますけどどうやって計算しても子どもを育てるのは経済的にキツすぎる
    特に学費
    産まない方がいいかなって結論になりました夫婦で

    +9

    -10

  • 3860. 匿名 2022/10/16(日) 12:35:35 

    >>439
    皆さん教育費って書くけど?実際はそんなお金かからないよ!無駄な習い事とか塾とか?どう勉強頑張っても親の頭脳レベルと同じだよ!

    +7

    -2