ガールズちゃんねる
  • 139. 匿名 2022/10/02(日) 20:16:46 

    >>102
    料理はしないから私に何かあったらレトルトとかだろうね。
    でも物の場所は自分で食事の用意することもあるからだいたい分かってるよ。お料理ができないだけ。

    下の子の出産で入院中もコロナ禍でも面会とか普通にできるところだったから、毎日病院に家族で泊まって朝ごはんと夕ご飯一緒にご飯食べてたし。

    でもそんなの年に何日もないから、普段は私がそれなりにやってる分お惣菜とか外食が続いても気にしたことなかったし、ムカついたこともなかったよ。
    むしろ私が今日は簡単な物でいい?って言って、ほんとに簡単な物でもどこが?十分だよ?ありがとう!って言ってくれる人だからなのかもしれない。

    +2

    -14

  • 272. 匿名 2022/10/02(日) 20:53:37 

    >>139

    家族で産科にお泊りするの?
    旦那、あなたがいないと生きていけなそうだね。なんか大変そう。。

    料理できない旦那はやだね。少しはなんかしたらいいのにね。ムカっとするね。

    +6

    -5

  • 277. 匿名 2022/10/02(日) 20:56:07 

    >>139
    料理できないなら、簡単なものでいいよとか言うなよね。少しは料理してみようとか、できるようになろうとか思ってくれればいいのにね。
    あなたに何かあったときは、レトルトか。
    旦那一人ならいいけど、子供いるとずっとレトルトでってわけにもいかなくなるね。
    少しはやれや!!って感じだね。任せっきり腹立つー。

    +7

    -2

  • 867. 匿名 2022/10/03(月) 20:04:24 

    >>139
    いい旦那さんだとおもうんだけど、何でマイナスなんだろう…
    確かに簡単なものでいいよとは言ってるけれど、奥様がそれで問題がなければわざわざ嫌な旦那みたいに叩かなくてもと思うのだが。
    簡単なものでいいよが夫婦共に価値観合ってて問題ないパターンもあるよという良い例(家庭)ですね!仲良しそうで素敵です

    +1

    -1

関連キーワード