ガールズちゃんねる
  • 2155. 匿名 2022/09/14(水) 16:46:17 

    忠臣蔵とか当主が発狂して一族皆殺しとか攘夷獅子とか
    事件発生から瞬く間に芝居や狂歌になって良いことをした英雄扱いだったよね
    いつも通りなんじゃないかな

    +4

    -0

  • 2160. 匿名 2022/09/14(水) 16:51:47 

    >>2155
    昔から庶民は残酷で、お家騒動とかをエンターテイメントや娯楽として消費してきた側面はあるね。
    ただ、映画化はこのタイミング、警察からの発表が音沙汰ない、裁判もまだ、とかで早すぎると思う。
    炎上商法みたいだしね。

    +3

    -0

  • 2169. 匿名 2022/09/14(水) 16:55:44 

    >>2155
    こと、宗教って盛り上がる。昔から

    +1

    -0