ガールズちゃんねる
  • 1308. 匿名 2022/09/14(水) 11:36:59 

    >>1233
    田舎の事情を知らない人ですか?
    葬式やお墓の関係で檀家になったり、近所の神社では地鎮祭や子供の七五三のお参り地元のお祭りなどの関係で氏子やってますよ。
    集落でだいたい同じ寺の檀家や同じ神社の氏子を兼任して役員は持ち回り制です。なので家の中には仏壇や神棚、外には氏神様の祠があって混在してますが。
    集落によっては仏教の所が神道だったりしますね。

    +1

    -0