ガールズちゃんねる
  • 1059. 匿名 2022/09/14(水) 09:53:37 

    >>1044
    生まれた瞬間から親の宗教の信者とみなされる
    小さい頃から、他の子供と遊ぶと宗教に疑問を持たれるから、同じ宗教の人としか関わらせない

    進学して行動範囲が広がると宗教に疑問を持たれるから、進学費用は出さずに高卒・教団内での勤務を勧められる

    抱え込みで育てられた純粋無垢な狂団二世ちゃん達、かわいそう。゚(゚´Д`゚)゚。

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2022/09/14(水) 10:44:03 

    >>1059
    あなたって日本人じゃないでしょ
    新興宗教に入ってない日本人は産まれた時から仏教徒ですが
    ご先祖様のお墓がない人ってどんな人なの?
    ご先祖様って知ってる?
    そして子供の頃、宗教観の違いで友達選んでた?
    少なくとも新興宗教未信者私の家庭ではそんな教育方針じゃなかったから友達に創価なんて普通に居たけど
    逆に言えば創価の家庭でも子供の交友範囲に制限かけてないよね

    +0

    -1