ガールズちゃんねる
  • 972. 匿名 2022/09/11(日) 16:30:09 

    >>967
    結婚出来るけど結婚しない男子も増えただろうけど
    明らかに結婚出来ない選ばれない男子も多い
    特にもう適齢期すぎた男子で選ばれない系は一生選ばれないゾーンに入っちゃってる

    +1

    -1

  • 1010. 匿名 2022/09/11(日) 16:46:30 

    >>972
    その辺は共働きが当然になってしまったから男女問わずじゃないかな。
    選ばれない系というか、男性の2割くらい(クラスで4/18人)は父親としての資格を備えていないと思う。
    女性も共働きが当たり前になって2割くらい(3/17人)は無理だろうなって感じ。

    一部のハイスペは組織に属さずとも余裕だけど、平凡な人たちの多くはまずは最低限のコミュニケーション能力と調和性が要求されるわけで。

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2022/09/11(日) 18:15:03 

    >>972
    そもそも日本で家族を持って生活を営むハードルは諸外国と比べてかなり高めに設定されてる。
    皆婚だった時代がおかしいんだよ。

    でも今の男性30%女性20%の生涯未婚率はちょっといきすぎだと思う。
    今のアラサーの生涯未婚率に至っては40%30%くらいはいってしまうだろうし。
    生産性やソフトランディングを考えるとやはり男性20%女性15%くらいが理想的かもしれない。

    +0

    -0