ガールズちゃんねる
  • 966. 匿名 2022/09/11(日) 16:26:45 

    >>1
    年齢年齢やかましいけど、年齢で好きになることなんてないだろ(笑)
    結果的に付き合ってみたらその年齢だったという一般的な男の方が多いと思うわ
    あくまでも年齢なんてあとから付いてくるだけのものでしかないからこの結果。
    好きになってしまえば何歳でも気にならないのが恋愛

    +6

    -1

  • 979. 匿名 2022/09/11(日) 16:34:05 

    >>966
    結局、格差が広がったことでハイスペはハイスペ同士で学生時代からの交際の末に結婚というケースが増えてるんだと思う。
    ゆえにかれらは別に年齢じゃなく身の回りで魅力的だと思った異性と結婚してるに過ぎなくて、その割合がずっと2割前後で推移してることからも、恋愛市場でお互いに魅力的に思える異性の割合は大体2割前後と言われてるから、ほぼ合致するしね。

    社会人になってしまったら年齢は関係ないね。
    新卒女性を巡って第二次争奪戦。

    「第二次争奪戦で漏れてしまったような女性」と「結婚したくなかった男性」とが合コンやお見合い等の婚活で仕方なくくっついていたんだけど、「結婚したくなかった男性」が結婚しなくてもいい世の中になった。

    +3

    -0