ガールズちゃんねる
  • 1184. 匿名 2022/09/11(日) 18:17:23 

    >>1179
    女性が経済力を持つようになったからね
    選べる立場になった
    昔は家事手伝いとかも多く所得もなく
    どんな男性でも良いから結婚させるみたいなのがあったけど

    まあ女性が選べる立場になったのは良いことなんだけどね
    あと所得伸びてない男性こそ家事育児やら何でも出来ないといけないのに
    そっちの教育は遅れてたなあとは思う

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2022/09/11(日) 18:22:54 

    >>1184
    女性の大卒進学率が上がったといってもMARCH未満の文系がほとんどという現状…

    稼げるようになったとはいえ昇進意欲も低いし今でもほとんどが結婚時点で収入が男性>女性だからねえ

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2022/09/11(日) 18:46:42 

    >>1184
    いやいや複数の男のアプローチから拒否、または一人選ぶという意味ならとっくに女は選べる立場にあったわけで、あなたの言う選べる立場がこの場合のアプローチする方だとしたら男の方も拒否、一人選ぶ精神が育つだけだよ
    男女平等なんだから

    +0

    -0