ガールズちゃんねる
  • 1001. 匿名 2022/09/11(日) 16:41:50 

    バイトの子が一回り上のバツイチ店長と結婚話までいったけど
    親の猛反対で白紙になった。
    そりゃそうだよね。

    +11

    -0

  • 1008. 匿名 2022/09/11(日) 16:45:40 

    >>1001
    これよくあるよね
    娘にバイトさせたくないな〜。

    +0

    -0

  • 1011. 匿名 2022/09/11(日) 16:46:57 

    >>1001
    まともな親なら反対するよ。
    何が悲しくて我が子をおっさんに嫁にやらなきゃならないのよ。
    年上と結婚したい男は相手のことを考えてないんだよ。

    +8

    -0

  • 1028. 匿名 2022/09/11(日) 16:53:52 

    >>1001
    良かったねー!これ、めちゃくちゃあるよね?
    私の大学の友達もバイト先のカラオケ屋の店長(既婚…)とまだ大学生なのに結婚しそうになってた。お父さんが怒って引き離してた。しかし友達の妹はそんな感じでバイト先の店長とデキ婚…省略するけど、案の定みたいな事になってる。
    女は男より精神年齢高いし、若い頃って同世代の男子は子供っぽく見えちゃうんだよね。。
    しかし自分が年取ると分かるけど、バイトに手を出すおっさんとかあり得んしヤバいの一言につきる。。

    +5

    -0

  • 1056. 匿名 2022/09/11(日) 17:03:19 

    >>1001
    そういうおじさんはまた若いバイトに手をだすよ
    バイトに手を出す人は基本的にやめた方がいい
    良い例をみたことがない

    +3

    -0

  • 1106. 匿名 2022/09/11(日) 17:27:54 

    >>1001
    偏見だから気を悪くする人がいたらごめんだけど、飲食とか小売の人たちの自分仕事できるアピールは異常。
    常に多忙、激務を捌いてるような自慢話?をしてる。
    真面目な子ほど、一生懸命な人、頼れる人、仕事ができてかっこいい人って思っちゃうのかもしれないね。

    +3

    -0