ガールズちゃんねる

出産後の結婚式参列。いつからいける?

313コメント2022/09/08(木) 06:16

  • 164. 匿名 2022/09/06(火) 09:55:47 

    >>1
    私は予定日より3週間早く出産して、産後57日で姉の結婚式に出た。姉も旦那さんの海外転勤が控えてたため式の日を決めるのに家族の予定を考えてるほど猶予もなくて。
    着物着ようと思ってたけどまだ貧血気味でフラフラだったから、ゆったりした授乳ワンピで出席した。
    産後1ヶ月ならお宮参り行って食事したりする人もするし、短時間なら出席も出来なくないとは思うけど、予想以上にしんどい可能性はあるし、予定日通りに生まれるとは限らない。早く生まれたら産後1ヶ月以内に結婚式がくるかもよ、そうなったら身体のためにも外出はしないほうがいいよ。
    姉だったから欠席せずなんとか出たけど、友達なら予定日1ヶ月前~3ヶ月後に式だったら、最初から欠席って言っておくかも、私なら。

    +5

    -0

関連キーワード