ガールズちゃんねる

出産後の結婚式参列。いつからいける?

313コメント2022/09/08(木) 06:16

  • 131. 匿名 2022/09/06(火) 09:38:16 

    どのくらい体がボロボロかは人による。
    私は分娩にかかった時間は短くて、退院後すぐは元気だったけど、退院してから赤ちゃんの寝つきが悪くて(授乳にすごく時間をかけるタイプで)
    座ってる時間が長すぎたのか生後3週までは体がボロボロだった。
    骨盤のグラグラも続いてて、よぼよぼとしか歩けない。

    ちなみに41週と1日で生まれてきたので、主さんも同じ感じだと、生後3週で参列することになるかと。

    でも、母乳外来で一緒になったママさんは生後2週でシャカシャカ歩いてた。
    なんでそんなに元気なんだろう?と不思議だったけど「バレー部の合宿で朝5時からレシーブ練習してた時に比べれば別に」と言われた。

    中高大でどれだけ体に負担かかることしてたかによって主観的なしんどさの差はありそう。

    和痛分娩で産んだ友達も2週目にはすっかり元通りで、育休とった旦那さんが邪魔に感じるほど通常運転だったらしい。

    ただ、悪露、胸の張り、お腹のぽっこり(すぐには凹まない)、3時間近く赤ちゃんと離れてる状態は産後すぐだとどうなんだろう。
    不安で仕方ない気がする。
    一緒に式場に行くわけには行かないし、哺乳瓶拒否するタイプの赤ちゃんだとそんなに離れられない。

    +2

    -1

関連キーワード