ガールズちゃんねる

【神社】御朱印巡りしてる人!【寺】Part.2

237コメント2022/09/13(火) 22:07

  • 95. 匿名 2022/09/04(日) 20:53:43 

    >>82
    寺か神社。どちらかというと、神社から注意される場合のがあるとどこかでも書き込みを見かけました。
    お寺は、神様を信仰したりもするけど、逆の神社が仏様をってことは無いかららしい。

    私は、初めて御朱印帳を購入した神社が、完全書き置きのところで、自分で糊付けしたら間違えて最後のページに貼り付けてしまい、
    他の神社に相談したら別に大丈夫ですよ。
    と言われ、御朱印帳は現在、反対方向に集めてます。
    はじめのページに向かって集めてて、恥ずかしいです。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/04(日) 21:46:09 

    >>95
    ですね。
    お寺の方が寛大なイメージです。
    そもそも、御朱印はお寺が最初で、神社はそれを真似ただけなんですよね。

    納経の証に御朱印が頂けるがルーツなので、納経する事がない神社は元々無かった。

    儲け主義に走る神社仏閣も増えてて、たまに回ってて残念だって思う事が……

    +14

    -0

関連キーワード